🌬 2022-11-06
今週のログ
オンライン登壇した
デブサミウーマン2022 B-10セッション『私たちは何ができる? ジェンダーギャップに向き合うコミュニティとして考える、多様性への第一歩』宮内 あかりさん[GG Voice & Action]/高木 里穂さん[CreatorsStudio]/りさきゃんさん[yancanfm]はじまりました! #devsumi #devsumiB pic.twitter.com/t238JYzVVz
— Developers Summit(デブサミ)🏔 翔泳社 CodeZine主催エンジニアイベント (@devsumi) November 2, 2022
した
Creepy Nutsの武道館ライブ行った
おそらくだが今行っているツアーとは別のセットリストで、自身の5周年を振り返る構成になっていた。アレンジ違う曲があってアガった。
RのMC、「自分たちにはなんにもないと思って、毎日をラップにしてノンストップで走ってきたらこんなんなってた。もう卑下する前置きとかいらん」って自分たちの成功を歌った「土産話」って曲やったあとに「未来予想図」(人気なくなる未来の話。ラジオが終わる、という歌詞が入ってる)やってて、リアリストすぎてビビったんやけど、「だがそれでいい」で〆ることで最強のボースティング(意味:ちょっとニュアンス違うけど、ドヤること、自慢すること)になってた。
2022.11.05
— Creepy Nuts (@Creepy_Nuts_) November 5, 2022
「Creepy Nuts Major Debut 5th Anniversary Live“2017〜2022”in 日本武道館」、有難う御座いました!!
Photo by @kawado_photo Retouched by @HiroyaBrian pic.twitter.com/SjLE7774MV
ピギーワンのクラファンした
ずとまよの「お勉強しといてよ」って曲、曲自体もMVも大好きで、そこからはなぶしさんを知った。ピギーワンの同人誌(そのころはピギーワンが何を示すのかもわからなかった、今もわからん)も持っている。
https://twitter.com/hanabushi_/status/1587764764994080768?s=20&t=AK4eyZGEZSEg5byKZzCqVQ
Azyのブースに遊びに行った
TABFにも出展してたんだけどTABFに行くこと自体がイベント的にも個人のスケジュール的にも難関だった。新宿伊勢丹のイベントにも出るとのことで行ってきて新作ZINEを買いました。週末に読む。
Podcast更新
ひさびさに。
https://twitter.com/risacan/status/1589086266318290946その他
まじであるの・・・?
Twitterのフィードにいきなりこれがでたからびっくりした。私が見えているものの意味なのか、その他の意味があるのか、かなり気になる。 https://twitter.com/unicode/status/1587227001059827712?s=20&t=AK4eyZGEZSEg5byKZzCqVQ
おわり
また月曜日が来て、終わって、火曜日になった